に関する記事です。 ブランディングとカスタマイズ
この記事は次の言語でも利用可能です

Label(ラベル)のテキストエディタのボタン



ラベルテキストエディタは、アプリ内のワードプロセッサで、テキストを整形したり、ラベルにマルチメディアを追加することができます。

メニューオプション



File





New Document - ラベル/エディタの内容をリセットします。

Edit





Undo - 最新の変更内容を元に戻します。

Redo - 取り消した変更をやり直します。

Cut - 選択した内容をラベルから切り取ります。

Copy - 選択したコンテンツをクリップボードにコピーします。

Paste - コピーしたコンテンツをラベルに貼り付けます。

View





Source Code - ラベルの HTML ソースコードを表示、編集できます。

Visual aids - テーブルやアンカーなどの視覚補助を有効/無効にして、エディタ内での編集を容易にします。

Insert







Image - お使いのコンピュータや画像ホスティングサービスから画像をアップロード/挿入します。

Link - 選択したテキストにハイパーリンクを追加します。

Media - Youtube/Vimeoなどからビデオを挿入します。

Code sample - ラベルにビジュアルコードを挿入します。

Table - ラベルにテーブルを挿入します。

Special character - ラベルに特殊文字を追加します。

Emoticons - ラベルに顔文字を追加します。

Format







Bold - 選択したテキストを太字にします。

Italic - 選択したテキストをイタリックにします。

Underline - 選択したテキストに下線を引きます。

Strikethrough - 選択したテキストに取り消し線を引きます。

Superscript - 選択したテキストを上付き文字にします。

Subscript - 選択されたテキストを下付き文字にします。

Code - 選択されたテキストをコードスニペットにします。

Formats - 選択されたテキストを定義済みのフォーマットに設定します。

Blocks - 選択されたテキストのブロックタイプを設定します(例:Heading 1、Paragraphなど)。

Fonts - 選択されたテキストのフォントファミリーを変更します。

Font sizes - フォントの大きさを変更します。

Align - コンテンツを左揃え、中央揃え、右揃え、あるいは両端揃えにします。

Line height - 行の間隔を設定します。

Text color - 選択されたテキストの色を設定します。

Background color - 選択されたコンテンツの背景のハイライト色を設定します。

Clear formatting - すべての書式をデフォルト値に戻します。

Tools





Source Code - ラベルの HTML ソースコードを表示、編集できます。

Light or Dark Editor





Light モードとDark モードを切り替えます。



Cancel



エディターに加えた変更をすべて破棄します。

Save



変更した内容をすべて保存します。

更新日 07/07/2021

この記事は役に立ちましたか?

ご意見をお聞かせください

キャンセル

ありがとうございます